なみさん(愛知県)の相談
カテゴリ:素材について
先日、左上5番の歯の神経を抜き、メタルボンドになりました。(オールセラミックかメタルボンドかの選択はなく、高いセラミックか安いセラミックの選択だけでした。
そもそもオールセラミックはやってないみたいです)
当初は気付かなかったのですが、1週間ぐらい経って歯を磨くときに口をあけたら内側の付け根部分が黒く見えます。
何年か経つとなってしまうというコメントはよく見かけているのですが、つけてそうそう、しかも結構目だって虫歯のようにも見えて気になってしかたありません。
隙間があいているように見えます。表側はキレイですが、内側は見えてしまうものなのでしょうか?歯茎とフィットしてないってことだと思うのですが、高いお金を払ったのにこんなものなのかとがっかりしています。
-
- 審美歯科ネット運営部
この度は審美歯科 相談室をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
事務局より回答させていただきます。
歯の付け根部分が黒く見えるという点ですが、
メタルボンドによる治療では外側から金属は見れませんが
内側についてはもともと2〜3mm程度は金属が見えてしまうようです。
誠にありがとうございます。
事務局より回答させていただきます。
歯の付け根部分が黒く見えるという点ですが、
メタルボンドによる治療では外側から金属は見れませんが
内側についてはもともと2〜3mm程度は金属が見えてしまうようです。