当クリニックの審美歯科治療

当クリニックでは、「美しさ」と「機能」を持った審美歯科治療を行っております。
歯の汚れ(タバコのヤニや食べ物の色素)を除去する「クリーニング」、歯を白くする「ホワイトニング」、黒ずんだ歯茎をピンク色に戻す「歯肉ホワイトニング」、白いセラミックを使って、歯の隙間や歯並び、歯の黒ずみを改善する「セラミック治療」など、様々なお口元の悩みにお答え致します。
セラミック治療は無料カウンセリングも行っていますので、お気軽にご相談にお越しください。
当クリニックでは、「美しさ」と「機能」を持った審美歯科治療を行っております。
歯の汚れ(タバコのヤニや食べ物の色素)を除去する「クリーニング」、歯を白くする「ホワイトニング」、黒ずんだ歯茎をピンク色に戻す「歯肉ホワイトニング」、白いセラミックを使って、歯の隙間や歯並び、歯の黒ずみを改善する「セラミック治療」など、様々なお口元の悩みにお答え致します。
セラミック治療は無料カウンセリングも行っていますので、お気軽にご相談にお越しください。
歯型を採り、歯科医師や歯科技工士が患者様の歯の形や色、肌の色とのバランス、お顔の形や唇の形とのバランス、噛み合わせの癖などを実際にチェックし、患者様のご要望(歯の白さ、歯の大きさ、形の指定)を伺います。
患者様の情報やご要望をもとに、仮作製されたセラミック歯を装着し、モニターや手鏡でセラミック歯の色や形をチェックしていただきます。
患者様からのご要望があった場合、歯科技工士により歯の形や色をさらに調整していきます。
納得のいく形や色にセラミック歯が仕上がったら、少しの間お待ちいただき、その間クリニックに常駐している歯科技工士がセラミック歯を焼いて仕上げます。
仮装着期間は3日から1週間程です。
実際にお食事をしていただき、不具合がないか、また太陽光や蛍光灯の下で歯の色に不自然さがないかなどをチェックしていただきます。
仮装着期間に不具合がなければ、本装着して治療を終了します。
色や形について気になる点がございましたら、患者様が納得のいくまで調整を繰り返していきます。
納得をいただけるまで、何度でも調整しますので、仕上がりや機能についてのご心配は無用です。
ただし、本装着してしまった後には調整はできませんのでご注意ください。
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5階(サーティワンアイスクリームビルの5階) |
---|---|
電話番号 | 0120-203-641(フリーダイヤル) 0422-28-0552 |
診療時間 | 10:00〜19:30(お昼休みも診療をしています。) |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | JR各線、京王井の頭線 『吉祥寺駅』 北口より徒歩約30秒(駅隣接) |
HP | http://www.k-central.jp/treatment/white/ |