様々な治療を組み合わせて行った審美治療
2018.07.17
上の前歯6本をオールセラミッククラウンで治療しました
治療の内容
- 治療期間
- 1ヵ月
- 治療回数
- 4回
上の前歯6本は、歯並びもデコボコして、歯の色が茶色くなっています。
この患者様へは、まず左右2番目の歯の歯肉をきれいに整える治療を行いました。治療前後の写真を見ると、歯と歯の間の歯ぐきがとてもきれいな三角形になっ ており、他の歯の歯ぐきと同じような形態になりました。歯肉の治療後、セラミッククラウンを装着しました。
- 治療前
- 治療中
- 治療後
最低限の治療本数で、最大限美しく仕上げました
治療の内容
- 治療期間
- 1ヶ月
- 治療回数
- 4回
最低限の治療本数で、最大限美しく仕上げました
前歯の歯並びが少しデコボコしていて、以前治療された前歯と歯肉の境目が少し黒くなっています。
この患者様も歯肉を整える治療をまず行い、その後上の前歯3本と下の前歯1本の修復治療を行いました。奥歯の色が、少し黄色がかっていたのでホワイトニン グを行い、全体の色のバランスを整えました。治療期間はホワイトニングを含めて約1ヶ月、4回の通院で治療を終了いたしました。
犬歯は、かみ合わせの核となる歯(かみ合わせを誘導する歯)です。なるべく犬歯のかみ合わせを変えずに治療を行うと、顎関節への負担が少なくてすみます。
- 治療前
- 治療後