審美治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

差し歯が取れた時にやってはいけない対処法とは?

2018.07.17

歯の裏側も白いタイプ
・ジルコニアセラミッククラウン
表面部分にセラミックを焼き付けた人工ダイヤモンドの差し歯。保険が適応されない。

差し歯の裏側に金属が見えるのはどうして?

歯の表側が白い差し歯の中には、種類によって歯の裏側から金属が見えるタイプと、歯の裏側も白いタイプがあるのでご紹介します。

・硬質レジン前装冠
表面にプラスチックを貼り付けた金属の差し歯。主に前歯(1~3番目の歯)にのみ保険が適応される。

上記の差し歯の裏側のほとんどは、歯茎側の一部分に金属が露出しているため、角度によって黒っぽく見えます。この金属部分の見え方は、歯の長さや歯並びなど患者様によってそれぞれ異なります。
金属を使用した差し歯を選択する場合は、裏側の見え方などを担当の歯科医師や歯科技工士に事前に確認しておくとよいでしょう。

オールセラミッククラウン

・オールセラミッククラウン
すべてセラミックの差し歯。保険が適応されない。

・ハイブリッドセラミッククラウン
セラミックとプラスチックを混ぜた差し歯。保険が適応されない。
・硬質レジンジャケットクラウン
すべてプラスチックの差し歯で、割れやすいため現在ではあまり使用されない。主に前歯(1~3番目の歯)にのみ保険が適応される。

こちらの差し歯は、金属を使用していません。歯ぎしりや食いしばりの癖がある方で割れることが推測される場合には、これらの差し歯を用いた治療は不向きと診断されることもあります。
差し歯を選択する際は、担当の歯科医師や歯科技工士とよく相談しましょう。

差し歯がとれてしまったら?

差し歯がとれてしまったら?

差し歯がとれてしまった場合は、できればそのままの(差し歯を元に戻さない)状態で、速やかに歯科へ受診されることをお勧めします。口元が気になる場合はマスクで覆うとよいでしょう。
一度とれた差し歯を自分で元の位置に戻すことはお勧めできません。再びとれた際に、噛んで割ってしまうことや、誤って飲み込んでしまうことなどが考えられます。

また、取れた差し歯を接着剤で付けることは止めましょう。噛み合わせのバランスが変わってしまった場合、お口のどこかに新たな不具合が起こる恐れがあり、細菌が入り込んでしまった場合には、炎症を起こすことも考えられます。
かかりつけの歯科にすぐ行くことが難しい場合は、他の歯科で一時的に差し歯を付けることができないか相談してみましょう。

メタルボンド

歯の裏側から金属が見えるタイプ
・メタルボンド
表面部分にセラミックを焼き付けた金属の差し歯。保険が適応されない。