歯茎をきれいなピンク色にしたい!歯茎のホワイトニングとは

歯茎をきれいなピンク色にしたい!歯茎のホワイトニングとは

歯ぐきもホワイトニングできますか?

歯をホワイトニングにて白くするのと同様に、黒く変色してしまった歯ぐきもホワイトニングによって健康的な色にすることが可能です。

歯ぐきのホワイトニングは、歯肉ホワイトニングや、ガムピーリング、歯肉漂白とも呼ばれています。

すべての歯ぐきの変色を改善することができますか?

歯ぐきが変色した原因によっては、歯ぐきのホワイトニングにて改善することができない場合もあります。

例えば以下のような場合です。

・変色ではなく、先天的な歯ぐきの色である

・歯周病による歯ぐきの変色である

・クラウンの金属による変色である (こちらの場合、別の改善方法があります。)

歯ぐきが変色する原因について

歯ぐきが変色する原因は様々ありますが、代表的なものをいくつかご紹介いたします。

歯の磨き方(ブラッシング方法)

歯の磨き方(ブラッシング方法)
歯ぐきが変色する一番の原因は、メラニン色素の生成と色素沈着による変色です。

人の肌が紫外線から身を守るために生成するメラニン色素は、歯ぐきでも同様に生成されます。

歯を磨く際に力が入りすぎてしまうと、それが歯ぐきへの刺激となり、メラニン色素を生成する原因となります。

喫煙・受動喫煙

喫煙・受動喫煙
タバコも同様に、歯ぐきにとって刺激になります。

タバコの害から歯ぐきを守るため、メラニン色素が生成されます。

それが色素沈着を起こし、歯ぐきが変色をします。

喫煙者だけではなく、受動喫煙でも変色が発生する可能性があるため注意が必要です。

歯ぐき自体の炎症

歯ぐき自体の炎症
歯周病菌により、歯周組織が破壊されると歯ぐきが炎症を起こし、変色をします。

ブラックマージン

ブラックマージン
被せ物(クラウン)の素材が金属の場合、「ブラックマージン」と呼ばれる状態になることがあります。

多くの場合が、被せ物の素材である金属が露出して黒く見えてしまうのが原因となります。

その場合、ホワイトニングではなく、被せ物の素材を金属のものからオールセラミック等に変えることで、綺麗な歯ぐきを持続することが可能です。

メタルタトゥー

メタルタトゥーも、被せ物(クラウン)の素材が金属だった場合に起こる黒ずみの一種です。

ブラックマージンと違い、こちらは金属の成分が歯ぐきへと浸透してしまうことから発生します。

歯ぐきの変色を治すためには、金属成分が浸透してしまった歯ぐきの部分をメス等で切除するか、レーザーでの治療となります。

被せ物の素材をオールセラミックにすることによって、メタルタトゥーを事前に防ぐことができます。

歯ぐきの変色を改善する治療方法について

歯ぐきのホワイトニング

歯の磨き方による変色・喫煙による変色に対応。

歯肉ホワイトニング用の薬剤を歯ぐきに塗り、色素沈着をはがし取ります。

薬剤を塗った直後は歯ぐきが白く濁ったような色になり、その数日後、濁った部分が膜のようになります。

一週間程度でその膜がかさぶたのように、はがれ落ちます。

膜がはがれ落ちたら、新しい健康的な歯ぐきの色調になります。

色素沈着が深く、1回のホワイトニングで健康的な歯ぐきの色調にならない場合は、2回から3回、ホワイトニングを行うケースもあります。

歯肉ホワイトニングの注意点

口腔内に虫歯があると、薬剤がしみてしまう可能性があるため、先に虫歯の治療を行いましょう。

薬剤を塗布した後、歯ぐきが痛んだりすることもあります。

治療後は辛い食べ物や刺激物の接種は避けた方が良く、また歯ぐきにかゆみなどを感じても、

無理矢理膜をはがしたりしないでください。

レーザーによる歯ぐきのホワイトニング

歯の磨き方による変色・喫煙による変色に対応。

薬剤を使用せずに、歯科用専門レーザーによるホワイトニングも可能です。

レーザーを照射し、歯ぐきのメラニン色素を取るホワイトニング方法です。

黒ずみのある部分に数回照射し、黒ずみを取っていきます。

歯科用レーザーには副作用がないため、高血圧等の方でも、歯ぐきのホワイトニングを行うことができます。

注意点として、レーザー照射後に、痛みを感じる場合があります。

歯石を取るクリーニング

歯ぐきの炎症による変色に対応。

歯石は、歯周病菌がたまりやすくなる原因のひとつです。

歯周病治療を行えば、炎症による変色はおさまるため、その一環として、歯石を取るクリーニングを行うことをお勧めいたします。

被せ物(クラウン)の素材を変更する

ブラックマージン・メタルタトゥーに対応。

被せ物(クラウン)が歯ぐき変色の原因の場合、被せ物(クラウン)の素材を金属から非金属やセラミックに変更するだけで、変色を防ぐことが可能です。

下記の方は、薬剤を使用した歯ぐきのホワイトニングの治療はお断りをしております。

・妊婦の方やお子様方

・高血圧の方(レーザーによるホワイトニングであれば、高血圧の方でも治療可能)

・アルコールに対するアレルギーをお持ちの方

歯ぐきの美しさを保つために必要なこと

歯ぐきのホワイトニングは、個人差もありますが約2~3年持続します。

また、喫煙や辛い食べ物を食べたりすることが歯ぐきへの刺激となり、色素沈着を起こします。

色素沈着を気にされる方は喫煙や、刺激物の摂取を控えていただきますと、より美しさが持続します。

歯ぐきの色を健康な色に保ちたい方は、定期的なメインテナンスを心掛けましょう。

地域別に検索できます!

CONTENTS CATEGORY