ポプラアベニュー歯科クリニック 医院HP
神奈川県横浜市金沢区能見台通2-3 能見台駅プラザ・アルタイル2階
審美的な歯科治療について

当クリニックで位置付ける「審美的な歯科治療」とは、見た目の自然さを追及治療の総称のことをいいます。
   		    主に、白く美しい歯にするホワイトニング・人工歯を使用して虫歯に目立たない詰め物や被せ物をする治療・失ってしまった歯を自然な見た目に修復するインプラント治療などがあります。
当クリニックでは歯科治療を通して、「美しい笑顔を手に入れ、自分に自信を持つことにより、人生をより豊かにできる」お手伝いができればと思っています。
クリーニングとホワイトニングの違い
より白い歯が注目されるようになった昨今、当クリニックでは患者様から歯を白くしたいという問い合わせが数多く寄せられます。
   	    そのなかでいつも混同されるのがこの二つの用語、「クリーニング」と「ホワイトニング」です。クリーニングというのはいわゆる歯のお掃除のことで、原則的に公的医療保険の範囲内で治療できます。
   	    一方、ホワイトニングというのはいわゆる歯の漂白のことで、自費の治療になります。
クリーニング

虫歯や歯周病などの原因となる、歯の表面についている歯石や歯垢を取り除く作業のことを「クリーニング」といいます。
   			    クリーニングは、超音波スケーラーという振動で汚れを落とす機械や、ハンドスケーラーという手用器具を使って、歯科医師、または歯科衛生士によって行われます。
   			    歯の表面がひどく汚れている場合には、この作業をするだけで歯が白くなることはありますが、あくまでも歯の表面についている汚れのみを取り除く処置なので、もともとの歯の色が変色していたりする場合には、クリーニングだけで白くなることはありません。
ホワイトニング

歯そのものの色を白くする作業を「ホワイトニング」といいます。また、同じ意味で「漂白」とも「ブリーチング」とも呼ばれています。
      			  
   			    ホワイトニングには、ご自宅で行うものと歯科医院で行うものがあります。どちらの場合も公的医療保険の適用にはなっていませんので、自費の治療になります。
   			    歯のホワイトニングは、消毒薬と同じ成分である過酸化水素を使って、歯に染み込んだ有機性の着色成分を分解・漂白するというのが基本的なメカニズムです。
   			    ホワイトニング直後は、一時的に冷たいものや温かいものがしみやすかったり、着色しやすくなりますが、時間が経つにつれて症状は落ち着いていきます。その後はホワイトニングによって歯が痛むということはありません。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
ホワイトニングの種類
ホームブリーチング(ご自宅でするホワイトニング)

低刺激の過酸化尿素という薬をマウスピース状のトレーに入れて、定められた時間だけ歯に装着することでホワイトニングを行う方法です。
		      最初に歯科医院で自分の歯にあったトレーを作り、あとは自宅に持ち帰って、自分でトレーに薬を入れてはめるというケアを繰り返します。
		      過酸化尿素は、口の中で唾液と体温によって3.6%程度の過酸化水素と尿素に分解されて、ホワイトニング効果を発揮する薬剤です。連続して2週間ほどご使用いただきます。
		      効果には個人差がありますが、よほど重度の着色・変色でない限り、色調を調べる専用ガイドで1〜2段階は白くなります。
オフィスブリーチング(医院でするホワイトニング)

ホワイトニング機器
オフィスブリーチングとは、歯科クリニックでホワイトニング治療をすることです。自宅で行うホームブリーチングに対しこのように呼ばれます。
   			    オフィスブリーチングでは、ホームブリーチングで使うホワイトニング剤よりも多く過酸化水素を使用し、短時間で白い歯にできることがメリットといえます。
   			    しかし、これも永く持続するかというとそうではありませんので、ホームブリーチングとの併用治療、定期的なクリーニング治療を併用するとより長く持続させることができます。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
セラミック治療の種類
メタルボンド

メタルボンドとは、セラミック素材と金属素材でできた被せ物のことをいいます。内側は金属で、その外側をセラミックでコーティングしています。
オールセラミックのインレー

オールセラミックとは、すべてセラミック素材でできた詰め物のことをいいます。インレーは、歯の部分的な処置を行う際に使用します。
オールセラミックのクラウン

クラウンとは、1本の歯全体の被せ物をいいます。
   			    素材はオールセラミックのインレーと同じく、すべてセラミックで作製します。
ポプラアベニュー歯科クリニックの基本情報
- 住所
- 
			〒236-0053
 神奈川県横浜市金沢区能見台通2-3 能見台駅プラザ・アルタイル2階
   
- ホームページ
- 
						 ポプラアベニュー歯科クリニック ポプラアベニュー歯科クリニック
 ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
- 診療時間
- 月・火・木・金曜 9:30〜12:30 / 14:00〜19:00
 水曜 9:30〜12:30
 土曜 9:30〜17:00
- 休診日
- 日・祝





