歯科用素材 ハイブリッドセラミックとは?
2018.07.17
ハイブリッドセラミックとは?

ハイブリッドセラミッククラウン(インレー)はレジン(歯科用プラスチック樹脂)とセラミックやガラス粒子などが混ざっている素材で作られた被せ物です。
ハイブリッドレジンとも呼ばれます。
セラミックやガラスが混ざっているレジンのため、保険の硬質レジン冠(金属の上にプラスチックを貼り付けたもの)よりも強度があり、着色変色が起こりにくいです。
すべて陶材でできているオールセラミッククラウンやジルコニアよりも比較的安価になります。
前歯が欠けたなどのちょっとした自己負担での修正や、近年ではCAD/CAMを使用し、3Dプリンターやミリングマシンでで作る被せ物が増えてきたことで、よくこの素材が使われるようになってきました。
ハイブリッドセラミックについて