審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

審美歯科の相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 841 件です。

セラミックの歯を入れました。神経のある歯の周りを削り、被せました。神経は残したままです。しかし、セラミックの歯を入れて1週間しても激痛が治まらず、歯医者に相談したところ最初はこういう症状が出るけど、その内治まるといわれました。それか接着剤が合わず、それが沁みてる痛みの原因かもと言われました。とりあえず、様子をみましょうと。しかしそれから1週間たちましたが、痛みは一向に治まらず、夜も眠れないほど、痛みます。周りの人で神経はそのままでセラミックを入れてる人などに聞いたら、そんな痛みはなかったと皆いいます。これはどういうことなのでしょうか。自分だけこういう症状がたまたま出てるのでしょうか。もう神経を抜くしかないのでしょうか。

相談を投稿する


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
アイエスデンタルクリニック (東京都港区) 院長 : 石田 智子
ティースアート 銀座本店 (東京都中央区) 代表 : 椿 知之
医療法人 飯田歯科 (大阪府堺市南区) 院長 : 飯田 高久