審美歯科の相談
現在の相談は 841 件です。
セラミックの歯を入れました。神経のある歯の周りを削り、被せました。神経は残したままです。しかし、セラミックの歯を入れて1週間しても激痛が治まらず、歯医者に相談したところ最初はこういう症状が出るけど、その内治まるといわれました。それか接着剤が合わず、それが沁みてる痛みの原因かもと言われました。とりあえず、様子をみましょうと。しかしそれから1週間たちましたが、痛みは一向に治まらず、夜も眠れないほど、痛みます。周りの人で神経はそのままでセラミックを入れてる人などに聞いたら、そんな痛みはなかったと皆いいます。これはどういうことなのでしょうか。自分だけこういう症状がたまたま出てるのでしょうか。もう神経を抜くしかないのでしょうか。
- 歯の形について
- ラミネートべニア (23)
- 歯の大きさが気になる (16)
- 歯が欠けてしまった (18)
- その他 (27)
- その他
- 口臭 (25)
- 虫歯・親知らず (35)
- 歯周病・歯肉炎 (5)
- 歯根治療 (3)
- 予防歯科 (1)
- アフターケア (3)
- 医院選び (17)
- 費用・保険・ローン (19)
- トラブル (24)
- その他 (87)