歯の形が気になる > 歯が欠けてしまった(茨城県 43歳 女性 その他のQ &A)
カテゴリ:歯の形が気になる > 歯が欠けてしまった
下の前歯1本が欠けてしまい治したいのですが、通院している歯科で『そのままに』と言われてしまいました。全面的に欠けているのでなく、歯の前面だけ剥がれるように欠けていて治療が難しいからでしょうか?

下の前歯1本が欠けてしまって,見栄えが悪く治したいのですが,通院している歯科で「そこはそのまま・・・」と言われてしまいました。全面的に欠けているのでなく,歯の前面だけ剥がれるように欠けていて,治療が難しいからでしょうか?上前歯も欠けていてそこはきれいに治してもらったのですが,上がきれいになったせいか,下の歯とかみ合わせると「ざらざら・・」と音がして一層欠けていくのでは・・・と心配です。通常痛みはありませんが,時折冷たい物がしみて痛む時があります。よいアドバイスあれば,よろしくお願いします。
[茨城県 43歳 女性 その他]
歯の形が気になる > 歯が欠けてしまった

実際にお口の中を拝見したわけではないので、詳しくはお答えできませんが、今回のキーポイントは噛み合わせだと思います。
上下の歯の噛み合わせがきつい場合、治療が難しいこともあります。治療の方法としては
①レジン充填(白いつめものをする)
②ラミネートベニア(歯の表面のつけ爪と考えて下さい)
この2種類かなと考えられます。冷たい物がしみるのは歯が欠けているのが原因です。
上下の歯の噛み合わせがきつい場合、治療が難しいこともあります。治療の方法としては
①レジン充填(白いつめものをする)
②ラミネートベニア(歯の表面のつけ爪と考えて下さい)
この2種類かなと考えられます。冷たい物がしみるのは歯が欠けているのが原因です。