TOP

ホワイトニング・審美歯科治療の値段は?治療項目別に平均費用についてまとめました!

審美歯科治療の治療費・値段・費用・価格についてまとめています。ホワイトニングやセラミックの被せ物など治療別に、平均費用、医療費控除、公的医療保険の適用についてご紹介します。
公的医療保険が適用されない審美歯科治療は歯科医院独自で金額を設定できるため価格が大きく異なる場合があります。
受けたい治療の費用相場を事前に知っておきましょう。

掲載日:2020/08/20 | 更新日:2020/08/28

ホワイトニング・審美歯科治療の値段は?治療項目別に平均費用についてまとめました!

審美歯科治療の平均費用について

審美歯科治療はほとんどが自由診療のため、歯科医院によって価格設定が異なります。
全額自己負担で費用がかかる審美歯科治療だからこそ受けたい治療の平均的な価格はどのくらいなのか、治療を受ける前に知っておけば、安心して説明や治療を受けられるかもしれません。

ここでは白い被せ物やホワイトニングなど、審美歯科治療の項目別に平均費用をご紹介します。

1.ホワイトニングの平均費用

審美歯科治療の平均費用について

ホワイトニングや公的医療保険が適用されない着色取りの平均費用です。

治療名 価格
ホームホワイトニング 15,000円~40,000円
オフィスホワイトニング 15,000円~70,000円
デュアルホワイトニング 40,000円~65,000円
ウォーキングブリーチ 15,000円~35,000円
エアフロー 5,000円~15,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

2.セラミックの被せ物の平均費用

2.セラミックの被せ物の平均費用

セラミック、ハイブリッドセラミックを使用して作製される白い被せ物の費用です。
公的医療保険の適用がされる白い被せ物と比べて、変色しづらく、耐久性にも優れています。

セラミックの被せ物について詳しい説明はこちら≫

治療名 価格
CAD/CAM 50,000円~80,000円
HBインレー 25,000円~55,000円
HBアンレー 28,000円~70,000円
HBクラウン 35,000円~110,000円
セラミックインレー 25,000円~80,000円
オールセラミック 48,000円~155,000円
ラミネートベニア 48,000円~150,000円
メタルボンド(MB) 5,5000円~150,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

3.ジルコニアの被せ物の平均費用

ジルコニアを使用して作製される白い被せ物の費用です。
セラミックより強度と耐久性に優れています。

ジルコニアの被せ物について詳しい説明はこちら≫

治療名 価格
フルジルコニア 50,000円~150,000円
ジルコニアセラミック 50,000円~200,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

4.ゴールドクラウン・インレーの平均費用

ゴールドクラウン・インレーの平均費用

公的医療保険の適用外であるゴールド(金)を使用して作製される被せ物の平均費用です。

治療名 価格
ゴールドクラウン 45,000円~130,000円
ゴールドインレー 25,000円~80,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

5.ダイレクトボンディングの平均費用

5.ダイレクトボンディングの平均費用

歯を削った部分にハイブリッドレジンと呼ばれる白い材料を使用して直接歯に詰める治療方法の費用です。

治療名 価格
ダイレクトボンディング 10,000円~80,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

6.PMTC・フッ素塗布の平均費用

6.PMTC・フッ素塗布の平均費用

公的医療保険が適用されない歯のクリーニングやフッ化物塗布の平均費用です。

治療名 価格
PMTC 3,000円~10,000円
フッ素塗布 1,500円~3,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

7.歯ぐきの処置の平均費用

7.歯ぐきの処置の平均費用

歯ぐきの黒ずみを除去するGUMピーリング(歯肉漂白)、不揃いな歯ぐきのラインをきれいな形に整える歯肉整形の費用です。

治療名 価格
歯肉整形 13,000円~60,000円
GUMピーリング 5,500円~5,5000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

8.入れ歯の平均費用

公的医療保険が適用されない金属を使用した入れ歯の費用です。
公的医療保険が適用される入れ歯と比べて、金属を使用することで薄く丈夫に作製することができるため、違和感を減少させられる場合があります。

治療名 価格
部分床義歯(チタン) 250,000円~500,000円
部分床義歯(コバルト) 150,000円~400,000円
全部床義歯(チタン) 250,000円~600,000円
全部床義歯(コバルト) 170,000円~500,000円
ノンクラスプ義歯 80,000円~385,000円

※審美歯科ネット掲載 国内40件の歯科医院価格の平均 (2020年7月30日時点)
※価格は参考価格の平均値です。歯科医院でのお支払い時に消費税が加算される場合があります。

審美歯科治療の公的医療保険の適用について

審美歯科治療の公的医療保険の適用について

歯科治療において国民健康保険などの公的医療保険は、最低限の口腔機能(噛む、話すなど)を回復させる治療に適用されており、見た目をきれいにする治療には適用されません。
また、長く使用できるように、審美的な面よりも耐久性が優先されています。
目立たない被せ物で治療をしたい、より噛みやすい入れ歯にしたい、白いきれいな歯にしたいなど、より良い治療を行う場合は自由診療(歯科医院独自で金額を決められる歯科治療)となります。

ですが、条件を満たせば白い被せ物に公的医療保険が適用される場合もあります。

公的医療保険が適用される審美的な治療の平均費用(3割負担の場合)

自由診療の審美歯科治療と比較し、硬さや質が劣る場合が多いですが、公的医療保険が適用される審美的な歯科治療もあります。公的医療保険が適用される条件を各治療ごとに詳しくご説明します。

※治療についてのみの費用のご説明であり、初診料や再診料、そのほかの処置を含まない費用です。

1.レジン充填の費用

白いプラスチックを虫歯を削って整えた小さな範囲に直接充填して形を整える治療方法。
虫歯の位置や大きさによって価格が異なります。
価格:700円~1,000円程度

2.レジンインレーの費用

白いプラスチックを虫歯を削って整えた広い範囲に直接充填して形を整える治療方法。セラミックインレーと比べると欠けや割れる可能性が高い。
虫歯の大きさや削る形によって価格が異なります。
価格:900円~1,200円程度

3.硬質レジンジャケット冠の費用

3.硬質レジンジャケット冠の費用

レジン(プラスチック)にセラミックを混ぜたハイブリッドレジンと呼ばれる素材で作製される白い被せ物です。
レジン単体より硬く、セラミックよりも柔らかい素材です。
金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。
前歯と犬歯、小臼歯(前から4番目と5番目の歯)に公的医療保険が適用されます。
また、金属アレルギーのある方は大臼歯(前から6番目7番目の歯)にも公的医療保険が適用されます。
価格:2,900円~4,000円程度

4.CAD/CAM冠の費用

ハイブリッドセラミックのブロックを機械で削り出し作製します。硬質レジンジャケット冠同様に、金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がない被せ物です。
硬質レジンジャケット冠に比べて、着色や変色がしづらい素材ですが、強度はセラミックインレーより劣ります。
小臼歯(前から4番目、5番目の歯)に適用されます。
また、第二大臼歯(1番奥の歯)が残っている場合は第一大臼歯(前から6番目の歯)にも公的医療保険の適用が可能です。
作製に特殊な機械が必要なため、取り扱いのない医院もあります。
価格
小臼歯:6,500円~7100円程度
大臼歯:7,000円~7,600円程度

5.ファイバーポストコアの費用

5.ファイバーポストコアの費用

グラスファイバーという素材を芯棒として補強したプラスチックでできた土台です。
金属のコア(土台)に比べて歯に近いしなやかさがあるため、歯の根が割れてしまう可能性を減らすことができます。
また、白い被せ物を被せた時に土台の色が透けて色が変わってしまうことを防げます。
価格
小臼歯:600円~900円程度
大臼歯:750円~1,000円程度

6.フッ素塗布の費用

フッ素の歯面塗布し、歯の表面を強くする処置です。
初期の虫歯がある場合と、虫歯が多くある13歳未満のお子さんは3か月に1度のフッ素塗布に公的医療保険が適用されます。
虫歯の多くある13歳未満のお子さん:330円程度
初期虫歯のある方:390円程度

※審美歯科ネット掲載 日本歯科医師会「社会保険歯科診療報酬点数早見表」令和2年4月版をもとに算出

審美歯科治療に関するQ&A

審美歯科治療に関するQ&A

Q1.審美歯科治療は公的医療保険が適用されないの?

A:上記でご紹介した通り、公的医療保険が適用される審美的な治療もあります。
ですが、公的医療保険が適用される治療のほとんどが自由診療の治療に比べ、強度や見た目、清掃性が劣ります。
審美歯科治療は、見た目の美しさを追及する治療だと思われがちですが、しっかり噛めること、発音がクリアであること、毎日の歯磨きで清潔なお口の環境を維持できること、なども審美歯科が担う領域です。

Q2.審美歯科治療って公的医療保険の歯科治療に比べて高すぎませんか?

A:審美歯科治療が高い理由の第一の理由は公的医療保険が適用されないからです。
日本は国民皆保険制度であり、健康保険証を持参して通院すれば、国がかかった医療費を一部負担するシステムです。ですが、公的医療保険は、生きていくのに必要な最低限の医療を全ての人が受けられるようにする目的であり、歯科では最低限の口腔機能回復を目的とした治療にのみ適用されています。
見た目や、機能の向上を求める場合、公的医療保険が適用されず、全額自己負担の自由診療となります。
自由診療は治療を行う歯科医院が独自で金額を設定することができ、国が一部費用を負担してくれることはありません。
また、より良い治療を行うために、公的医療保険が適用される歯科治療とは違う機械の導入や素材の使用、治療の技術が必要となるため金額が高く設定されています。

Q3.分割払い・ローンで治療することはできますか?

A:治療費の支払い方法は現金一括、現金分割、クレジット、デンタルローンなどが一般的ですが、支払い方法や支払いのタイミングは各医院によって異なります。詳しくはかかりつけの歯医者さんにお尋ねください。

デンタルローンの詳しい説明はこちら≫

Q4.医療費控除は利用できますか?

A:審美歯科治療は医療費控除(高額医療費控除)の対象です。医療費控除とは、1月1日から12月31日までの1年間に100,000円以上の医療費をご自身や生計をともにする親族の方が支払った場合、あるいは総所得金額の5%を超える医療費を支払った場合に、総所得金額に応じて所得税が減額される制度です。各都道府県の税務署に申告を行うことで、支払った治療費の一部が還元されます。
ただし、治療の必要がなく、完全に予防、審美目的で行った場合の費用は控除の対象外です(ホワイトニング、セラミック矯正など)。
また、審美歯科治療は医院によって自由に価格が設定されていますが、水準より著しく高い金額の治療である場合は医療費控除は適用されません。
医療費控除を受けるためには、医療費が明記された領収書が必要ですので、治療を受け終わったあとも保管しておくようにしましょう。

医療費控除の詳しい説明はこちら≫

医療費控除を動画で詳しく解説!

まとめ

審美歯科治療の費用は治療内容や医院によって様々です。
高額な治療も多いですが、お口の機能の回復に加え、見た目を整え、コンプレックスを解消したり、生活の質(QOL)を向上させることができます。

・歯を白くしたい
・歯ぐきの色をきれいにしたい
・健康で美しい口元をキープしたい

などお口の悩みは人それぞれ違います。
治療を受ける前に金額を含め、治療方針や最終的にご自身が希望する口元について歯科医師・歯科衛生士とよく相談をして、納得をしたうえで治療を開始するようにしましょう。

記事提供

この記事は、株式会社メディカルネット(東証グロース上場)の提供でお届けしております。社内の歯科医師、及び、歯科衛生士、歯科技工士による監修のもと記事の作成を行っております。

株式会社メディカルネットは、「インターネットを活用し 健康と生活の質を向上させることにより 笑顔を増やします。」というミッションのもと、歯科医療プラットフォームビジネス・領域特化型プラットフォームビジネスにおいて、国内外でトップ企業を目指しています。

審美歯科医院を探すなら「審美歯科ネット」

審美治療を行なっている歯科医院を、全国地図から簡単に検索できます。お近くの審美歯科医院をお探しの場合にもぜひご活用ください。

歯科医院一覧