審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

なおさん(埼玉県)の相談

カテゴリ:口臭

右上の4.5.6番を金属のかぶせものからメタルボンドに替えました。5.6番の神経をぬきました。

1. 隣の歯との間に隙間が(特に根本の方)あいてしまい、
よく食べ物がつまるようになってしまい不快です。
このようなことは、よくあるのでしょうか。

2. 1のことや、まだ違和感もあるので、ほとんど右では噛まないのですが、5.6番の歯と歯茎の境目(表裏ともに)を爪でさわるとよく臭います。歯周病のような臭いではないかと思います。
治したばかりなのにどうしてなのでしょうか。
治療前には臭いませんでした。他の歯のどこも臭いません。
神経を抜いたことと何か関係がありますか。

3. 特に6番が、疲れている時など、ぐらつくような感じや痛みがあります。また、あたたかいものを食べると、軽くしみる(その歯が熱くなるような)感じがいつもあります。理由は何ですか。

以上の炎症?が細菌からくるものでしたら、治療をしなおした方がよいでしょうか。お金も時間もだいぶかかっているのですが。。。アドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

  • なおさん [埼玉県 37才 女性]
  • ご回答ありがとうございました。とりあえず今は、治療を一時休止している状況なのですが、様子を見て、やはり調子が良くないようでしたら、もう1度治療をお願いしようと思います。
    米田歯科醫院の米田です。
    しみる感じの症状は、神経の処置前であれば時間とともに軽減してくる事が多いです。
    しかし、奥歯の神経の中は、かなり複雑な場合が多いので、先生の言われている「処置がうまくいかなかったのでは・・・。」と言うのは、神経の処置の追加などが必要なのではないでしょうか。
    症状があまり変わらない場合は、やはり再治療した方が良いかと思います。
  • なおさん [埼玉県 37才 女性]
  • ご回答ありがとうございます。たびたび質問すみません。日が経つにつれ、3番の件も少しずつ軽減はしているのですが、ただ、「温かい物がしみてずきんとする」というのが、残っています。金属の詰め物の時は、全くなかった症状です。歯茎は良好なので、歯周病ではないと思うのですが・・。
    その歯は虫歯が進行していたため、かぶせ直すにあたって、神経を抜きました。ですが、かかりつけの歯科医の話では、処置がうまくなかったかもしれないので、もう1度かぶせ物を取ってみたほうがいいかもしれないと言われました。この場合の処置の不適切とはどのようなことが考えられるのでしょうか。また、やはり、治療し直さないと、今後もこのしみる痛みのようなものは治りませんか。セカンドオピニオンとして、ご意見をいただけると幸いです。
    米田歯科醫院の米田と申します。
    まず1番目&2番目のご質問ですが、元の被せものでこのような症状が無かった場合は、今回の被せもののデザインや適合などの作り方に問題がある可能性が高いです。
    神経の治療した歯に腫れや痛みが無い場合は、通常神経の治療に関係した臭いなどはしません。
    3番目に関しては、神経の治療に関係している可能性はあります。
    ただし、症状から推測すると歯周病も関係しているかと思います。
    実際のご状態を拝見していないので、推測でしかアドバイスできませんが・・・。
    一度よく治療した医院でご相談されてみてはいかがでしょうか?
    分らない事があれば、またご質問下さい。




    相談を投稿する