治療前審美歯科の相談
「治療前」の検索結果は 392 件です。
はじめまして。
ご相談したい事があるのですが、私は恥ずかしながら虫歯が10個くらいあります。そのほとんどがボロ穴や歯茎が白く膿みたくなっていて酷い状態で…
去年は勇気を出して歯医者さんへ行ったのですが怖くなり行かなくなってしまいました。
一部の歯はキンキンすると血が出てきたりします。歯ブラシで、その歯を磨くとギュンというかキンと痛くて。もう一部の違う歯も同様に痛くなります。歯医者さんで最初、尖った物でガリガリやると思うと、酷い痛みだと想像してしまい中々行く勇気が出なくて…歯フ゛ラシで痛い程なので。
あとキンと痛くなる虫歯の中に食べた物が詰まって取れないのです!歯フ゛ラシで取るのですがギンッと痛くなるから、しっかり取れないのが困っています。もし治療の時に食べかすがあったり出てきたりしたら恥ずかしいと自分で思ってしまいます。
かなり悩んでいます。長々と夜分失礼致しました。宜しくお願い致します。
上下合わせて虫歯が12本くらいあるのですが特に奥歯がひどく歯がなくなった状態に近いです。
治すのにはいくらくらい費用がかかるのですか?
前歯上下8~10本の歯並びを治したいのですが。
今どの歯科に行けばいいのか検討中です。
なので是非ご質問させて頂きたくご連絡しました。
八重歯が1本あります。
その八重歯のせいでか、1本八重歯の奥に歯がはいってしまっています。(八重歯の奥に1本歯が生えています)
この場合、ベストな治療法(セラミッククラウンなのかラミネートべニアなのか)、大体の金額(オーバーで構いません)、治療にかかる日数教えて頂きたいです!!
歯の表面を削ることに抵抗はありませんが、もちろん神経を抜いたりするのには抵抗はあります。
八重歯があるので、綺麗なスマイルラインを作るには、八重歯を抜いたり色々考えられるので教えて下さい☆
(幼いうちに八重歯を抜けばよかったのですが、この年齢で八重歯を抜くと歯…≫相談の続きを見る
左下の奥歯が2本歯周病で抜歯されました。
インフ゜ラントをすすめられましたが、高額だし恐さや信頼していいのかもわからずそのまま二年放置しました。
最近右下の奥の歯茎が一か所腫れたので別の歯科医院に診てもらったところ、かぶせで治療してある右下の奥歯2本ももたないので抜歯してインフ゜ラントした方がいいとすすめられました。あまりにも高額だし任せてよいのか分からず悩んでいます。
抜かずに残す接着修復法があると本で見たのですが、実際どうなんでしょうか?教えてください。
4、5年ほど前に、公園で転び歯を地面にうってしまったために、
歯の神経が死んだと言われました。
いまもだんだんと歯が黒くなっています・・・
そこで相談なのですが、被せものをしないで歯を白くする方法は
ありますか?
あるとすればどのようなものがありますか?
親になるべく迷惑をかけたくないので、低料金で半永久的に継続するものが理想です。
ちなみに歯の神経はまだとっていないはずです(転んだときに歯医者の人がぬいていなければ・・・)
前歯の治療のことで質問です。
今から12~13年前にこけて、前歯2本がかけてしまい
そのときにプラスチックのようなもので治療しました。
その後 何度か前歯の虫歯の治療や前歯の神経を抜いたり、歯全体の矯正をしました。
差し歯は12~13年前のままです。
かなり前歯は変色しており、とても目立ちます。
人前で喋りたくありません。
今まで我慢してきましたが、大学生になるまでには
なんとか治療をしたいと考えています。
親はあまり真剣に考えてくれていませんが
大学受験に成功したら前歯の治療はしてくれると言っています。
前歯2本を綺麗にするには
どのような治療法があり、どのくらいの費用がかかりますか?
またどのくらいの期間で完成しますか? 熊本で治療したいと考えております…≫相談の続きを見る
重度のテトラサイクリン歯です。ホームホワイトニング、FAPホワイトニングを試しましたが、ほとんど効果はありませんでした。
ネットで調べていると、ダイレクトボンディンングによる治療例をいくつか見つけました。
「ナノテクノロジーによるコンポジットレジンの性質向上により、以前よりも確実性の高い治療法となった」「アメリカではリスクの少ない治療選択肢として現在人気が高くなっている」等の説明があり、治療後の写真はラミネートベニアと遜色ないように見えますが、まだ一般的ではないのでしょうか。
欠点として、部分的に剥がれてしまうことがあると補足されていますが、ラミネートベニアに比べそんなに剥がれやすいのでしょうか。
患者側からすると、簡単に修復できるのであれば、ラミネートベニアより経済的でメンテナ…≫相談の続きを見る
私は上の前歯4本が奥に引っ込んでいる状態で、受け口のように見えます。
治したいと思っているのですが、治すことが出来るのでしょうか?
---------------------------------------------
規定により、費用に関する内容は割愛いたしました(運営部)
---------------------------------------------
小学生の時の薬の服用で、歯の色が年々濃くなってきています。
この先の人生この歯と付き合っていくものだと諦めていたのですが、テレビで審美歯科の事を知り自分もきれいな歯になれるような前向きな気持ちになりました。
そこで質問なのですが、①全部の歯が変色 ②歯並びがガタガタ ③ラミネートベニアしか方法がないのか
教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------
規定により、費用に関する内容は割愛いたしました(運営部)
---------------------------------------------
初めてまして。相談させていただきます。
元々、上の前歯が真ん中からス゛レています。以前は、少しス゛レている程度でしたが、最近、ス゛レ具合が酷くなってきました。
歯茎が弱っていた事と、八重歯が片方はえているのですが、その影響で通常の歯が奥にいってしまい、そもそもの原因はここなのかな、と思います。
治したい気持ちはあるのですが、長期の治療は避けたいので、歯科矯正以外の方法で治す事はできるのでしょうか?また、歯科矯正以外の方法が可能な場合、強度は自然の歯と変わりますか?最後に、歯科治療に関しては、昔からかかっている所に行きたいのですが、審美歯科のみ、(虫歯等の治療はかかりつけの歯医者さん)という形でお願いする事はできるのでしょうか?ご回答、よろしくお願い致します。
がん治療放射線治療をしたため、はぐきが後退?して、歯の下の茶色いところが見え始めています。
最近少ししみて、近い将来入れ歯になってしまうのではないかと不安です。
まだ21なので、それは避けたいのですが、どうすればいいのでしょうか?審美歯科だと見ていただけるんでしょうか?
12年ほど前に前歯を差し歯にしました。
そのうちの1本がぐらぐらし始めて、おそらく引っ張ると抜けそうな感じです。
すぐにでも治療に行きたいのですが、小さな子供がいてなかなか行けそうにありません。完全に抜けちゃう(取れる)まで放置していても、次回の差し歯治療には影響しませんか?
前歯の凸凹と反対噛合をセラミックで治す予定で(計14本)カウンセリンク゛中です。
客観的に意見をいただきたくて相談しました。
1、治すのに抜かなければいけない歯があります。治療後しばらくは綺麗でも、将来的に歯を抜いたりした影響でカ゛タツキが生じてしまわないか寿命が心配です。またそのときにはどうやって治療するのでしょうか?ぐらついてしまったら入れ歯になってしまうのですか?
2、セラミックの色は変色しないのですか?
3、セラミックも虫歯になりますか?虫歯治療や検診、歯石とりは普通の歯医者さんでやってもらえますか?
詰め物の材質の強度と耐久性について質問です。
銀の詰め物とハイブリッドセラミックでは、強度はどちらが高いのでしょうか。また、治療後また虫歯になることを避けるにはどちらの治療がよいのでしょうか。
こんにちは。私の前歯は、真ん中に5ミリ弱の隙間が空いています。
恥ずかしいので、直したいのですが、どのような方法がありますか?
また、お金はどのくらいかかるものなのでしょうか?
前歯の差し歯の事で相談なんですが…。
今の私のさし歯は前に少し出て裏の金属が横から見ると少し見えてしまっているんです。丸みもあって膨らんでるし自分の歯との色の違い金属部分、出っ張りが気になっています…。
今通ってる歯医者さんに相談したところ、丸みは直す事は難しく、もしやるなら神経を抜いて自分の元の歯をもっと薄く削らないといけないから止めた方がいいと言われました。
普段笑う時も気になってしまってもっと自分らしく笑いたいです。
神経を抜くしか方法はないんでしょうか。違和感のない歯には出来ないんでしょうか…。
長くなってしまってすみません。どうか宜しくお願いします。
歯並びがとても悪いです。全体的にそうですが、まず前歯2本がかなり前後にずれています。その横の前歯も長さがずれて、右の2番は差し歯でメタルボンド?というもので劣化してきています。前歯3番はともに犬歯で、上のほうから生えてきていて、極端に言うとドラキュラみたいになっています。
そこで、一番気になる前歯の8本(1から4番)をきれいに笑ったときに違和感がないようにしたいのですが、どこの歯科に行っても、前歯1にあわせると両方そろえるには片方が長くなりすぎて、審美的にどうか・・という感じだそうで、ブリッチというものをすすめられました。
歯を抜かなくて、削ってかぶせてきれいにすることの、メリットデメリット等を教えてください。
-------------------------------…≫相談の続きを見る
現在海外に住んでいます。
歯の検診で上の奥歯2本のクラウンを新しくした方がよいと言われました。かなり前に日本で銀のクラウンをしてもらったところで、クラウンと歯の隙間から虫歯になり進行が進んでいる虫歯だそうです。
もう一つ、子供の頃鉄棒にぶつかって欠けた前歯2本が差し歯です。
当時の治療で1本ずつの差し歯ではなく2本つながった差し歯ですが、30年近く不自由なく使ってきました。しかし今回のレントゲンで1本の歯の一部が溶けているので今のうちにポストをして1本ずつの差し歯にした方がよいと言われました。
民間の保険に入っているもののとても高額な治療になるので、できたら日本で治療したいと思っています。
大まかでよいのですが、治療にかかる期間と費用がどれくらいか教えていただけると助かります。
…≫相談の続きを見る
- 投稿者 まほ さん [19才 女性 学生] 2009年03月08日19時13分
- カテゴリー 歯の形が気になる 歯の大きさが気になる 治療前
歯並びが悪いのも気になるのですが、歯の大きさも気になっています。少し歯を削ったりして小さくできる治療はあるでしょうか?教えて下さい。宜しく御願いします。
上の歯で、乳歯を長く抜かないでいたため、隙間が小さく、正しい位置におりれず八重歯となった歯があります。この八重歯を抜くことは可能ですか?また、その隙間に歯を新たにつくれますか?
- 歯の形について
- ラミネートべニア (23)
- 歯の大きさが気になる (16)
- 歯が欠けてしまった (18)
- その他 (27)
- その他
- 口臭 (25)
- 虫歯・親知らず (35)
- 歯周病・歯肉炎 (5)
- 歯根治療 (3)
- 予防歯科 (1)
- アフターケア (3)
- 医院選び (17)
- 費用・保険・ローン (19)
- トラブル (24)
- その他 (87)