審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

治療前審美歯科の相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 386 件です。

セラミック矯正について

  • 投稿者 なな さん [20才 ] 2023年03月29日11時02分
  • カテゴリー 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

セラミック矯正を検討しています。私は一度ワイヤー矯正をしました(非抜歯)が、歯が元に戻ってきているのでもう一度ワイヤー矯正をするのかセラミックにするのか悩んでいます。私は正直そんなに歯並びが悪いというわけではありませんが、歯が全体的に大きくて前歯が出ているのでEラインが綺麗ではなくて口ゴボになっています。セラミック矯正で検索をするとネガティブな意見が多い印象です。実際にセラミック矯正は危険ですか?非抜歯で矯正をしましたが、抜歯をして矯正したら顔の骨格なども整ってくれたり歯も後ろに引っ込みますか??教えてください。よろしくお願い致します。

被せ物ラミネートベニアについて

こんにちわ。上の前歯の2番目の歯2本レジンで被せ物をしています。最近ホワイトニングを終えその2本の歯も白くしたい為、ラミネートベニアを考えています。しかし被せ物があると
ラミネートベニアは厳しいと言う記事をみて、レジンで詰めている物を一度取ってからラミネートベニア治療をする事は可能なのでしょうか?それと後1つの質問で2番目だけ二つラミネートベニアする事は可能でしょうか宜しくお願いします

歯肉形成とセラミックについて

ガミースマイルで悩んでおり、先日歯医者さんで歯肉形成後セラミックを勧められました。
検討するので一旦持ち帰り、色々調べてみると歯肉の後戻り?によってセラミックとの境目が炎症を起こす場合があることを知りました。その様なことはまれなのでしょうか?
もし炎症を起こす可能性があるのであればそれを勧めている歯医者さんはどうなのかと疑問です。

どうかお答えいただけるとたすかります。

全顎セラミック治療について

全顎セラミックを考えております。 審美性を求めての全顎セラミック治療を考えております。 今ジルコニアセラミックが日本入っておりますが自然の歯と比べると歯と歯茎の境目がくっきり出ています。透明度が自然の歯と比べて足りないのかと思い、イーマックスを知りました。イーマックスは透明度が高いと聞き、歯茎との境目を自然な仕上がりにしてくれそうな気がします。 全顎セラミックでは、自然な感じの仕上がりを1番求めており、歯茎の境目がくっきり出るような仕上がりは避けたいです。自然な仕上がりを求めらならいわゆる普通のジルコニアセラミックとイーマックスのどちらがよいか、ご教示ください

笑った時の口元

笑った時に歯茎が見えるのがとても気になります
歯並びは綺麗だと言われるのですが笑った時に歯茎が見えてしまうのが気になり上手く笑えません

すきっ歯について

私は前歯と下の歯のいくつかがすきっ歯なのですが前歯だけとりあえずダイレクトボンディングをしようと考えてます。
ダイレクトボンディングとダイレクトベニアの違いはありますでしょうか?

※費用に関する相談は、原則回答がいたしかねますため、一部内容を修正させていただきました(運営部)

ダイレクトボンディングブリッジ

永久歯が生えてこず、もともと歯が欠落しています。
健康な歯を削りたくないと探していたら、ダイレクトブリッジに辿り着きました。

良い面ばかり紹介されているので不安になったのですが、
両隣の歯に負担はかかりますか?

また、ダイレクトボンディング法はレジンの素材により耐久性などかなり変わりますよね。
自由診療で、良い素材を選びたいのですが、高強度コンポジットレジン(グラスファイバー等で補強する場合あり)とハイブリットセラミックでは、他の素材と比べてどんなメリット・デメリットが有りますか?またどちらが優れていますか?
値段は気にしません。オススメの素材がありましたら教えて下さい。

大人乳歯について

現在18歳で上の歯に乳歯が二つありました。一つは抜けたのですが半分しか生えてきませんでした。もう一つは神経を抜いて銀歯を被せていますが、まだ乳歯が抜けません。笑った時にチラッと見えるのが嫌なので白くしたいのですが、それより抜いた方がいいのでしょうか?
また半分しか大人の歯が生えなかった場合は抜いたり、また銀歯になってしまうのでしょうか?

前歯の欠け

虫歯で前歯が1本欠けています。
斜めに殆ど欠けてる状態ですがどのような施術をすれば自然に見えるでしょうか?
笑うと見えるのでなるべく自然な状態に1本だけどうにかしたいです。
被せ物に知識がないため教えていただけると嬉しいです。

差歯のやりかえを続けないといけませんか?

現在、前歯2本が差歯です。5年ほど前に外側がセラミックの被せを入れたのですが、最近、歯の際が黒くなってきて気になります。(変色よりは隙間がある感じ)
今、別の歯の治療でかかっている歯医者さんに相談したところ、根幹に太い金属が入っておりオールセラミックは色が透けるため難しいとのことで、やりかえるとしても同じように金属の付いた被せを入れるしかないそうです。
根幹の金属はかなり太く、触ると自歯が破損する恐れがあるため被せだけを替える治療しか無理とのことでした。
このまま、被せをやりかえる方法でいたちごっこをするしかないのでしょうか?

差し歯について

20年ほど前に保険適応内で前歯を治療しました。黄ばみが気になりジルコニアセラミックへ変更しようとしたところ、歯茎の状況からすると、外した場合に元の歯にセラミックが被せられない可能性が高いと言われました。神経は抜いてる歯です。歯の大きさは半分位だと思います。
まだ外してはいません。
かなり前のものだとそういう診断になってしまうのでしょうか?
銀歯も同様なお話をされました。外してみないとわからないと。

着色歯について

  • 投稿者 RER さん [38才 女性 主婦] 2019年07月10日17時22分
  • カテゴリー 歯を白くしたい その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

小学生6年の娘なのですが、1歳ぐらいから風邪を引くと、耳鼻科でミノマイシンと言う抗生物質を出されていて、飲んでいました。( 後に、ミノマイシンは副作用として着色歯になるので子供のには飲ませてはいけない薬だと知りました。) 今現在、永久歯は全て着色歯です。とても黒っぽく前歯もなので、笑ったりするととても目立ちます。学校で、馬鹿にされたりと本人も凄く気にしていています。
来年から中学生になるので、どうにか少しでも歯を白く見せられるような治療が無いかと悩んでいます。
何か方法はありますか?
ラミネートなどは小学生では出来ませんか?
教えてください。

差し歯について

現在上顎1〜2番の4本がブリッジになっております。
保険適用外のブリッジです。

この度そのブリッジになっている4本の両隣の3番を差し歯にしたいのですが、この場合はどういった処置が一番いいのでしょうか?

部分的に1本単位?で差し歯にすることは可能なのでしょうか?

上顎下顎で合計4か所を差し歯にする場合入れる素材によって変わるとは思いますが大体どれくらいの料金がかかりますか?

奥歯のクラウン

  • 投稿者 るな さん [50才 女性 会社員] 2018年10月23日13時06分
  • カテゴリー 歯を白くしたい 神経のない歯 治療前
  • お悩みの歯 上あご右7番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右7番 下あご左6番 下あご左7番

現在右奥歯のブリッジが銀でブリッジとなっているため、笑うとどうしても目立つ為、白い被せ物を考えています。それに伴い、他の銀歯も変えたいと思っています。つい最近、左上の6番をハイブリッドセラミックに変えました。しかし、一番白いものにしたのにも関わらず、色味や質感が黄色味があり、べたっとした作りとなっており、ガッカリしました。次に右のブリッジになっている3本を白くしたいと思っています。そこで相談なのですが、この奥歯には、なんの素材で作った方が良いのか悩んでおります。奥歯なので、ハイブリッドセラミックで作った方が良いのか、それともジルコンニアが良いのか。ジルコンニアですど、右下6.7もジルコンニアにして素材が強すぎるのかと色々と迷っております。病院の先生は、一般歯科なのか、あまり、審美的なアドバイ…≫相談の続きを見る

ガミースマイル と前歯の長さがについて

こんにちは。私はガミースマイル を直す為に15年前歯に歯列矯正をしたのですが、出っ歯は直りましたが、ガミースマイル は治りませんでした。
あと、前歯が大きくて長いのも悩みです。
ガミースマイルの原因は、自分的には上の唇がめくれ上がるので、笑ったときに上の唇の筋肉が強すぎるのかなと思います。
あと、歯医者さんに下顎が小さいと言われました。
審美歯科に行って治療するのと、美容外科に行って治療するのとどちらがいいかわかりません。
あと、私の場合、どんな治療法があるのか知りたいです。よろしくお願いします。

メタルボンド オールセラミック

  • 投稿者 とし さん [24才 男性 会社員] 2018年08月01日21時36分
  • カテゴリー 被せ物について クラウン 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

本日、審美歯科へ前歯6本を綺麗にしてもらうため、相談へ行ったところ、6本とも歯が違う色のためオールセラミックにすると色合いにばらつきが出てしまうとのことでメタルボンドを勧められました。
メタルボンドは審美性にかけますか?高い治療費なので失敗したくなくて、またジコルニアもオールセラミックと同様に元の歯の色によってばらつきが出てしまうのでしょうか?

※前回のご相談内容はこちらです。

ブリッジのやり直しについて

初めまして、こんにちは。
右下5678とブリッジがあり、8に虫歯が出来てしまい虫歯治療をしてブリッジを作り直す事になるのですが、保険内でやるには4(現在白い被せ物)5678という形になり4も銀歯になってしまうと言われました。
出来れば4は白い歯がいいのですが現状保険内ではこの方法しかないのでしょうか?宜しくお願いします。

矯正 前歯の神経が死んでいる。

小学5年生の時に金属バットが顔に当たり、上三本の神経が死んで、下四本の歯が欠けました。前歯の片方は抜けて、応急で刺して塗って貰ったのですが、かなり斜めの状態で刺されました。そこから数年が経ち、上の三本はかなり黒くて、笑顔がすごく苦手です。矯正をまずしないといけないと思うのですが、神経の死んだ歯は、ホワイトニングでどうにかなるのか、または今後も考え、インプラントなど他の治療を施した方が良いのか、何から始めたら良いのでしょうか。

歯の緑

  • 投稿者 つつし さん [15才 女性 学生] 2018年06月14日00時05分
  • カテゴリー その他 その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左7番 下あご右8番 下あご左8番

中学生3年生です。前歯の2本の歯茎の近くのところが濃い緑色に変色してきて、全く取れません。ネットで調べたら、神経が死んでいると書いていたのですが、抜かないといけませんか?また、奥歯の歯が虫歯なのですが痛みがなくなっています。

歯の長さをそろえたいです

私は今高校2年生です。歯の長さがバラバラで歯並びが悪い事に悩んでいます。19か20歳までにお金を貯めて矯正したいなと思っているのですが、それまで我慢できません。対処法として色々調べたのですが、コンポジットレジンという方法で長さを揃えることは可能なのでしょうか?その気になる歯は八重歯で、4、5mmほど前歯より短いです。付け足して長さを伸ばすことは可能な事ですか?

相談を投稿する


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
医療法人 飯田歯科 (大阪府堺市南区) 院長 : 飯田 高久
セレンディピティデンティストリー かわさと歯科 (大阪府大阪市北区) 院長 : 川里 邦夫
アイエスデンタルクリニック (東京都港区) 院長 : 石田 智子