ちえさんの相談
カテゴリ:インレー
海外在住です。1年半前、一時帰国時に日本の歯科で奥歯の銀の詰め物をセラミックにしました。今日、朝食時にその一部が欠けてしまいました。かけたのは側面の2㎜ぐらいです。
海外在住のため治療してもらった歯科にすぐにいくこともできず、保証期間も過ぎているということなので、半年後の一時帰国を待たずにこちらで治療するつもりです。
こちらの歯科医にかかる前に、予備知識を得たいと思い投稿させていただきました。
1、治療は欠けた部分だけを埋めるのでしょうか。その際、その部分だけレジンを使用することは可能でしょうか?
2、欠けた部分だけではなく、セラミックをすべて外し最初からやり直すほうが良いのでしょうか。
-
- 湘南美容クリニック仙台院 歯科(湘南美容歯科グループ)
- ( 宮城県 仙台市 )
- 2018-07-07 12:56:00
ちえさん
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
湘南美容クリニック 歯科仙台院でございます。
ご相談内容を拝見いたしました。
セラミックの一部が欠けてしまったということでございますね。
ご質問に答えさせていただきます。
1、状態にもよりますが、欠けた範囲が少ないのであれば、レジンを用いた応急処置も可能ではございます。
2、レジンを用いた処置はあくまでも応急処置ですので、やはり将来的にはやり直された方がよいかと思います。
こちらの回答が少しでも参考になれば幸いでございます。
また何かございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。
湘南美容クリニック歯科 仙台院
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
湘南美容クリニック 歯科仙台院でございます。
ご相談内容を拝見いたしました。
セラミックの一部が欠けてしまったということでございますね。
ご質問に答えさせていただきます。
1、状態にもよりますが、欠けた範囲が少ないのであれば、レジンを用いた応急処置も可能ではございます。
2、レジンを用いた処置はあくまでも応急処置ですので、やはり将来的にはやり直された方がよいかと思います。
こちらの回答が少しでも参考になれば幸いでございます。
また何かございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。
湘南美容クリニック歯科 仙台院
-
- 湘南歯科クリニック 大宮院(湘南美容歯科グループ)
- ( 埼玉県 さいたま市大宮区 )
- 2018-07-08 13:04:00
こんにちは。
湘南歯科クリニック 大宮院でございます。
お問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございます。
実際にお口の中を拝見していないので明確なことは言えません。おそらくレントゲン撮影してからの判断になるかと思われますが、欠けた部分のみレジンで詰め直すとセラミックとレジンがくっつきにくいので、外れやすかったりします。
ですので最初から全てやり直す方法のが良いかと思われます。
どちらにしても一度現地の歯科で検査を受ける事をお勧めいたします。
湘南歯科クリニック 大宮院でございます。
お問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございます。
実際にお口の中を拝見していないので明確なことは言えません。おそらくレントゲン撮影してからの判断になるかと思われますが、欠けた部分のみレジンで詰め直すとセラミックとレジンがくっつきにくいので、外れやすかったりします。
ですので最初から全てやり直す方法のが良いかと思われます。
どちらにしても一度現地の歯科で検査を受ける事をお勧めいたします。
-
- ティースアート 銀座本店
- ( 東京都 中央区 )
- 2018-07-10 19:23:00
ちえさん、こんにちは。
拝見していませんのではっきりとは申し上げられませんが、欠けたところは歯と歯の間の部分ではないでしょうか。この部分は噛んだ時に力がかかるため、セラミックで最も欠けやすい部分です。
この部分だけをレジンで修理してもすぐに取れてしまうと思います。しっかりとやり替えるなら古いセラミックを削り取って新しいものに作り替えたほうがいいと思います。
拝見していませんのではっきりとは申し上げられませんが、欠けたところは歯と歯の間の部分ではないでしょうか。この部分は噛んだ時に力がかかるため、セラミックで最も欠けやすい部分です。
この部分だけをレジンで修理してもすぐに取れてしまうと思います。しっかりとやり替えるなら古いセラミックを削り取って新しいものに作り替えたほうがいいと思います。