審美歯科ネットは審美歯科治療の理解と普及を目的としたポータルサイトです

最近の回答審美歯科の相談

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 203 件です。

着色歯について

  • 投稿者 RER さん [38才 女性 ] 2019年07月12日11時30分
  • カテゴリー 歯を白くしたい その他 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご右8番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

小学生6年の娘なのですが、1歳ぐらいから風邪を引くと、耳鼻科でミノマイシンと言う抗生物質を出されていて、飲んでいました。( 後に、ミノマイシンは副作用として着色歯になるので子供のには飲ませてはいけない薬だと知りました。) 今現在、永久歯は全て着色歯です。とても黒っぽく前歯もなので、笑ったりするととても目立ちます。学校で、馬鹿にされたりと本人も凄く気にしていています。
来年から中学生になるので、どうにか少しでも歯を白く見せられるような治療が無いかと悩んでいます。
何か方法はありますか?
ラミネートなどは小学生では出来ませんか?
教えてください。

前歯の差し歯について

現在20年前に差し歯にした前歯の根っこに虫歯が見つかり、自由診療で根幹治療を終え、ファイバーの土台をし終えたところです。レントゲンで病巣部分の影が薄くなっているのが確認できた為、次回から被せものの型を取り始める予定ですが、8月中旬に東京から四国へ転勤する事が決まっています。
現在の歯科ではオールセラミックの物を勧められていますが、四国でかかろうと考えている歯科ではE-maxが選択でき、しかも価格も半分程になります。
技工技術や材質の差による価格の差かなと素人ながらに思っているのですが、今の歯科でおすすめ頂いたものをお願いするか、四国に戻ってE-maxで検討するか、大変悩んでいます。実際診察していただいている先生にも次回相談する予定ですが、それまでに日にちも空いていて、悩みが大きくなるばか…≫相談の続きを見る

上下合わせて23本をジルコニアセラミックにしました。

  • 投稿者 あけみ さん [54才 女性 ] 2019年05月20日18時31分
  • カテゴリー 被せ物について 被せ物の形や色 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番

インプラントを含めジルコニアセラミック(1本10万)23本の歯を一気に入れました。
元々、歯並びが悪いこともあり健全歯を全て削りセラミック矯正をしジルコニアセラミックを入れました。
現状は仮付けですが色がバラバラなんで、相談したらこれは無理といわれました。矯正すれば色のムラが無くなると言われました。そんなことあるのでしょうか?
約300万払ったので後悔したくないので相談に乗りました。
よろしくお願いします。

過蓋咬合

  • 投稿者 daria さん [50才 女性 ] 2018年10月14日22時30分
  • カテゴリー その他 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番 下あご左8番

過蓋咬合の治療ということで、下の歯6本以外をオールセラミックにし高さを上げたのですが、中々調整やら口の中のトラブルが絶えず、初診から早1年8ヶ月経ちます、が、下の前歯が上の歯にすれて磨耗してきていて上の歯を何回か調整して頂いてはいますが当初の状態より酷くなっています。この場合週一で歯科医に通院していますが、先生が気がつかないものなのでしょうか?因みにわたしは、下の歯が当たり痛いことを伝えていましたが先生は、麺類を噛みきれないといけないのでこの噛み合わせで大丈夫だと言っていましたが、実際痛いんですがこう言った場合今後どのように治療を進めていけば良いのでしょうか?

フルジルコニアの撤去は出来ますか

  • 投稿者 おとやん さん [57才 男性 ] 2018年09月10日02時22分
  • カテゴリー 被せ物について ブリッジについて 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番

現在、上歯にフルジルコニアの連結ブリッジをしています。下歯との噛み合わせや形状が悪くやり直したいのですが、何件か歯科でカウンセリングを受けたのですが
ブリッジについてはやり直したほうがいいでしょうと言われるのですが、いざ、ジルコニアの除去になると難色を示され治療が先に進みません。どうしたらいいのか非常に悩んでいます。よろしくお願いします。

相談を投稿する


相談を投稿する

相談に回答してくれる先生
医療法人 飯田歯科 (大阪府堺市南区) 院長 : 飯田 高久
かわさと歯科・矯正歯科 (大阪府大阪市北区) 院長 : 川里 邦夫
アイエスデンタルクリニック (東京都港区) 院長 : 石田 智子